top of page

宝石って…

  • 執筆者の写真: Mr.K
    Mr.K
  • 2020年11月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月19日

立冬も過ぎ...朝夕冬の訪れを感じます。って書いたとたん今週は、暖かくて小春日和のようですね。体調管理にはご留意ください。


前回まで、ちょっと不思議な出来事を書かせて頂きましたが、そもそも宝石って神秘的で輝く美しいものですよね。2000年頃までは 財産性、希少性、永続性を備えた物を宝石としていました。最近では、財産性よりもファション性の方がしっくりきますね。

ただ、高価なものには変わりありません。

私は男ですが、宝石の存在は綺麗な物、輝く物、心動かされるものだと思ってます。そういう宝石との出会いは、かけがえの無いものだとも思います。自然、時間、地球が大事に育んだからこそ出会える輝きだと思います。


男の私でも綺麗な輝きと感じます。女性は輝き、煌めきに男性の10倍綺麗と感じれるそうです。その話を聞くと凄いですね。まさしく宝石は女性の為に存在するんだなと納得しました。

ぜひ宝石を身近な物に感じて下さい。

最新記事

すべて表示
立春

ご無沙汰しております。社長ブログいつの間にか年超えてました。お読み下さいって余りにも失礼ですね。 暦のうえでは春。昨日は西南西に向かい巻き寿司をほうばりました。 昨年、兵庫知事選そしてフジテレビの1件。 もう流石にウンザリ。いろんなメディア其々の立場により伝えられる情報が様...

 
 
 
弁天さん

一気に晩秋か初冬、朝夕は実感しますね。皆様、お変わりなくお元気のことと思います。 私の住んでる洲本では11月21日〜23日まで洲本厳島神社(弁天神社)の大祭があります。 年に1度の弁天さんの祭は当時小学生の私にはワクワク、ドキドキ、ハラハラの一大イベント。寅さんよろしくガマ...

 
 
 
ひんやり

気がつけば11月になりました。本当に本当に時の経つのが早いです。毎年楽しみにしてた金木犀もあっという間に残り香も無くなりました。 主に娘が担当してますが、マリッジペアリング承る時、指輪の裏側にパートナーの守護石でもある誕生石を二人のお守りとしてとめるご要望が結構あります。...

 
 
 

Comments


​News
bottom of page